〒135-0016 東京都江東区東陽2-4-39 新東陽ビル4階 42号室
受付時間 | 12時~21時 |
---|
定休日 | 日・祝祭日 |
---|
【準備する物】
・製本テープ
文房具屋さんで購入できます。
色々ありますが、幅35mmのサイズで「契印用」の白いテープが一番良いようです。
・契約書
・定規
・スティックのり
・ハサミ/カッター
・印鑑(※実際に契約調印の際に使用した物)
・朱肉
【手順】
①まず初めに、契約書をホッチキス留めします。
用紙の端から5mmぐらいのところで3箇所留めれば十分です。
②製本テープをカットします。
大体、用紙の両端1cmぐらいずつ出るような長さにします。
最初のうちはクセがついて、まるまっていますので、
下記のように半分に折り目をつけるようにしておくと
真っすぐになり、後で作業が楽になりますよ。
③製本テープの裏面の紙を半分だけはがします。
接着面が出ていない部分を下記のように定規で抑えます。
なお、契約書は裏返しにしておきます。
④「フ〜っ」と深呼吸して一休み
⑤契約書の右側を持ち上げ左側から、少しずつ接着面に軽く貼りつけていきます。
手がプルプルしますが、かるーくやさしく・・・
半分貼り終わりました!
⑥製本テープの余り部分を切って折り返して貼り付けます。
両端とも処理します。
両端とも処理したら、
余った部分
はハサミかカッターで切り落としましょう。
両端ともきれいに処理が終わりました!
⑦ 残りの半分の紙をはがします。
⑧紙をはがし終わったら、接着面を貼って行きます。
写真のように
右手でテープを引っ張りながらやる
とたるまないで綺麗に貼れますよ。
真ん中⇒両端
というように貼って行くと綺麗にできると思います。
仕上げはスティックノリの蓋などを使って細かいシワなどを伸ばしていきます。
⑨契約書の裏表紙に契印をします。
製本テープと契約書の用紙にまたがるようにしていきます。
実際に契約の際に使用した双方の当事者のハンコをそれぞれ使用するルールに
なっています。
完成です!お疲れさまでした^^!
電話/メールのご相談は無制限で無料!
お気軽にご連絡ください
受付時間 | 12時~21時 |
---|
定休日 | 日・祝祭日 |
---|
info★master-gyosei.com
※お手数ですが★⇒@に変えて送信願います
担当:遠藤
あなたのお話をじっくりと 聞かせて頂きたいのです! 契約交渉の最後まで お付き合いしたいのです! だから・・・・・
契約書作成前の電話/メールのご相談は無制限で無料!契約書納品後の修正も1年間は無制限で、追加料金なし!
お電話でのお問合せ
info★master-gyosei.com
※お手数ですが★⇒@に変えて送信願います
<受付時間>
12時~21時
※日・祝祭日は除く
知っていると必ずトクする!
経営者のための契約入門
サービス案内/費用
その他サービス案内/費用